GIZAZINE(ギザジン)


DDR3メモリを買うなら具体的にどのメーカーがいいの? DDR3 1600 4GBモジュール編


MiNe-5DII_101-7754NHG
Creative Commons License photo credit: MiNe (sfmine79)

さて今回は、次期定格クロックになるかもしれない【DDR3 1600】規格のメモリーを具体的にピックアップしました。
お約束ですが、メモリのチップや価格は、09/2011現在のものであり、感想は独断と偏見によるものです。
続きを読む…

リラックマバス3号車の展示会へ潜入



9/4、イオンモール武蔵村山ミューにて行われた、リラックマバス3号車の実車展示会へ行ってみました。
くわしくは、公式ごゆるりブログ【リラックマバス3号車 イベント情報!!】を参照下さい。 
バスには、リラックマ&コリラックマ&キイロイトリも乗車して待っていてくれましたよ。
続きを読む…

DDR3メモリを買うなら具体的にどのメーカーがいいの? DDR3 1333 4GBモジュール編


:)
Creative Commons License photo credit: Mindsay Mohan

以前、独断と偏見でDDR3メモリブランドを格付けしましたが、具体的ではなかったので売れ筋の商品を中心に再考してみました。
今回は、一番の売れ筋、定格クロック1333Hzのみをピックアップしました。(1600とかは近いうちに書くかも)
なお、09/2011現在のものであり、メモリのチップや価格が異なることがありますので、適当に流し読み下さい。 
続きを読む…

東京都立川市で8/28(日)に痛車イベント【たちフェス】開催

2008_1029Bild0233
Creative Commons License photo credit: | El Caganer
アニメの舞台になったりマニアックなデパート群で、第二の【アキバ化】している街【立川】。
そんな多摩地区最大の街立川で2011/08/28(日)に痛車イベントが開催されるようです。
 同日には、南口商人祭(あきんどさい)と称し、立川南口でも物販や盆踊り、ステージショーを行う模様です。
続きを読む…

Steam サマーキャンプ Nation Red Molotov Grill 実績解除方法

Molotov's Anniversary Party
Creative Commons License photo credit: MarkScottAustinTX
Steam サマーキャンプ7月6日分のNation Red Molotov Grillの実績解除方法
続きを読む…

【人材募集】GIZAZINEで世界を変えたい編集・記者は募集していません


Crane
Creative Commons License photo credit: Wol Euler

◆「GIZAZINE」とはどういうメディアでありたいのか?
続きを読む…

サテラ1 SATELLA1 最新Q&A情報 2011/06



無料FTAチューナー【サテラ1】の最新Q&A情報です。
初めてご利用の方は【サテラ1】基本情報Q&Aを一読していただくとよろしいかと思います。
続きを読む…

ページ: 前へ 1 2 ... 4 5 6 7 8 ... 50 51 次へ



過去の記事はこちらから検索

カスタム検索



人気の記事









当ブログのバナーはこちら↓
GIZAZINE
GIZAZINE

 RSS2
 ATOM
↑当ブログの購読はこちら

GIZAZINE(ギザジン)公式twitterアカウントあります。

お問い合わせはこちらからどうぞ。

One in a Million Theme by TDH & WordPress theme