GIZAZINE(ギザジン)


EVO 3D Android 4.0へのアップデートと不要アプリを無効にする方法




26/09/2012に、au版HTC evo 3D (ISW12HT)のAndroid 4.0 (ICS)のアップデートがリリースされました。
早速、筆者もアップデートしてみたのでその時のレポートを載せておきます。
また、今回のアップデートでプリインストールされたアプリケーションを無効にできるようになりました。
※あくまでも無効ですので、アプリ自体はインストールされたままです。動作を凍結する感じのニュアンスです。
アンインストールではありません。
続きを読む…

photo by: pasukaru76

先行限定配信のゴールドマジンガなどのモンスターをプレイヤーが、すれちがい通信(配信)する方法 DQM テリーのワンダーランド3D




大人気の3DS タイトル【ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D】の話題です。
一部店舗で先行限定配信されている【ゴールドマジンガ】などをすれちがい通信で配信する方法です。
 プレイヤーが【ゴールドマジンガ】を配信することが出来ます。
続きを読む…

photo by: Kentaro Ohno

Dropquest 2012 Chapter6の攻略法




Dropboxに+1GBの容量が貰えるキャンペーン【DropQuest 2012】に挑戦中です。
まあ、考えるのが面倒なのでネタバレサイトを参考にして、コピペ作業とかしていますが…。
で、途中Chapter6でひっかったのでネタバレサイトの補足です。
※以下、ネタバレが含まれますので、【DropQuest 2012】を楽しみたい方は見ない方が良いと思います。
続きを読む…

photo by: yukop

Windows7のMACアドレスを本当に変更する方法



既に【Windows8】のpre版が出ていますが、Windows7のネタです。
Windows7でmacアドレスを変更すると特定のアドレスでしか変更できなかったため”本当に”変更できる方法を記載します。
もしかしたら、windows8でも同じ症状が見られるかもしれません。。。
※なお、今回も自己責任にて実行して下さい。何らかの損害が発生しても当ブログでは一切の責任を負いません。
続きを読む…

photo by: DanCentury

安価で、日本製!ギアスタジオ ARドライバー レビュー




新品&日本製&代引き送料込みで、14,800円という抜群のコストパフォーマンスを持つドライバー【ARドライバー】を半年ほど使用してのレビューです。
シャフトにはギアスタジオ特注のフジクラ製。
価格とパフォーマンスの点でレビューしてみます。
レビュー使用のスペックは、10.5°、Sフレックスです。
続きを読む…

photo by: Digital Sextant

徹底比較!サテラ1 vs BLACKCASカード


Smile :)
Creative Commons License photo credit: Arbri15

FTAチューナー【サテラ1】 vs BLACKCASカード!
と言うことで、機能やコストパフォーマンスなどを比較してみました。
続きを読む…

ゴルフクラブのシールをきれいに剥がす方法


163/365 tee up
Creative Commons License photo credit: Lazurite

ゴルフクラブを買うとシャフト根元部分に、バーコードのシールが付いている場合があります。
無理矢理に剥がすとベトベトで見た目にも良くありません。
今回は、きれいにシールを剥がす方法を紹介します。
続きを読む…

ページ: 前へ 1 2 3 4 5 6 ... 50 51 次へ



過去の記事はこちらから検索

カスタム検索



人気の記事









当ブログのバナーはこちら↓
GIZAZINE
GIZAZINE

 RSS2
 ATOM
↑当ブログの購読はこちら

GIZAZINE(ギザジン)公式twitterアカウントあります。

お問い合わせはこちらからどうぞ。

One in a Million Theme by TDH & WordPress theme