Canon EOS Kiss X5を買ったら買っておくべきオプション

Canon EOS Kiss X5を買ったら買っておくべきオプション


Time Flies
Creative Commons License photo credit: mel_rowling
Canon EOS Kiss X5を買ったら/購入時に買っておくと便利なオプション一覧です。
重要度別に【A】【B】【C】で分けてあります。
なお、購入時にカメラバッグやらオプション品がおまけで付いてきたというラッキーな方はその項目を除いてご覧下さい。
これから購入する人にもご参考になれば幸いです。
重要度【A】
・SDHCメモリーカード
・液晶保護シート
・ レンズフード
・プロテクトフィルター(レンズプロテクター)
・ブロアー 
・レンズペン
・クリーニングクロス 
・カメラバッグ

重要度【B】 
・バッテリー(互換)
・SDHCカードリーダー
・ドライボックス
・カビ防止剤
・三脚
・HDMIケーブル

重要度【C】
・レリーズ
・リモコン
・フラッシュ
・ストラップ 

具体的な品名、使用用途など

重要度【A】
・ SDHCメモリーカード
Kiss X5には内蔵メモリーがありません。
SDHCメモリーカードがないと撮影が出来ないので注意しましょう。
容量は、撮影用途にも依りますが、基本的に8GB以上を選んでおけばOKです。
 現在は16GBのものが、コストと容量のバランスが良いです。
Class 10対応のもので、SandiskやTOSHIBAを買っておけば間違いないと思います。
初めて使用するときは、本体側で必ず物理フォーマットしましょう。

・液晶保護シート
カメラ購入前か同時に買っておきたいアイテムです。
液晶を傷から守ります。
貼るときは湿度の高いお風呂場でなど、ホコリの少ない場所で貼りましょう。

・レンズフード
コストダウンの為か、以前は付属していたレンズフードがオプション品になってしまい本体には付いていません。
作りと値段が釣り合わない気もしますが、Canon純正品が一番フィットします。
ダブルズームキットの人は、望遠用も必要です。

『送料無料』Canon キャノン レンズ用互...

『送料無料』Canon キャノン レンズ用互…
価格:700円(税込、送料込)

● Canon キャノン レンズ用 ET-...

● Canon キャノン レンズ用 ET-…
価格:800円(税込、送料別)

・プロテクトフィルター(レンズプロテクター)
レンズの先に装着し、レンズを傷や汚れから守ります。
ちなみにレンズフードとの併用も可能です。
様々なメーカーから発売されています。

・ブロアー
レンズや本体に付いたホコリやゴミなどを風で飛ばします。
メンテナンス必須アイテムです。

・レンズペン
レンズに付いた水滴や油などの汚れを簡単に落とすことが出来るペンです。
レンズ用途であれば、先が球面対応の物を買いましょう。

ハクバ レンズペン メタリックグレー ...

ハクバ レンズペン メタリックグレー …
価格:1,459円(税込、送料別)

・クリーニングクロス
本体に付いた汚れを拭き取る布です。
100均のものでも良いですが、中には粗悪なものも有りますので、傷ついてもいいもので試してから使用しましょう。

5000円で送料無料あっちこっち...

5000円で送料無料あっちこっち…
価格:501円(税込、送料別)

・カメラバッグ
スマイルフォトBOXを貰えた人はそれで良いと思います。
貰えなかった人や個性的なデザインの物が欲しい人は別途買いましょう。
サイズは用途に依りますが、これからレンズが増える予定の人はそれを考慮したサイズを買いましょう。

 重要度【B】
 ・バッテリー
バッテリー切れでシャッターチャンスを逃してしまうことを防止することが出来ます。
予備に一つバッグに入れておくと安心です。
Canon純正品は高いですが、純正品という安心感があります。
コスト重視の人は、【LP-E8】互換バッテリーを買いましょう。 
物に依っては、純正よりも容量が大きいのもあります。

3ヶ月保証 キャノン/Canon LP-...

3ヶ月保証 キャノン/Canon LP-…
価格:682円(税込、送料別)

・SDHCカードリーダー
SDHCを読み込む物です。

[ELECOM(エレコム)] 52メディア対応メモリカー...

[ELECOM(エレコム)] 52メディア対応メモリカー…
価格:980円(税込、送料別)

・ドライボックス
湿度の高い場所にレンズを保管するとカビが発生してしまうときがあります。
ドライボックスに保管すれば適切な湿度で管理できます。
ダブルズームキットの人は、買っておいて損はないでしょう。
お金をかけたくない人は、密閉できるプラボックスにシリカゲルをたくさん入れても代用できます。
シリカゲルは定期的に電子レンジで暖め、湿気を取り除きましょう。

ハクバの防湿庫ハクバ ドライボックスNE...

ハクバの防湿庫ハクバ ドライボックスNE…
価格:2,016円(税込、送料別)

ハクバの防湿庫ハクバ ドライボックスNE...

ハクバの防湿庫ハクバ ドライボックスNE…
価格:1,680円(税込、送料別)

・カビ防止剤
ドライボックスに入れておくと安心できるアイテムです。
効果は約1年ということです。

フジカラー カビシャット...

フジカラー カビシャット…
価格:180円(税込、送料別)

・三脚
Kiss X5は一眼レフの中でも小型カメラですが、それでも一眼レフです。
足のしっかりした物を買いましょう。
よく売っている\1,000のアルミ三脚は、コンデジならいざ知らず、一眼だと安定性が悪いです。

・HDMIケーブル
撮った写真や動画をTVに接続して、楽しめます。
HDMIミニ[ HDMI(A)-MiniHDMI(C) ]を買いましょう。

重要度【C】
・リモコン/レリーズ
遠隔での撮影に便利なリモコンです。
純正品のリモコンはコンパクトで、カメラストラップに取り付け可能です。
純正品以外ではレリーズとリモコン両方の機能が使えるものも有ります。

・フラッシュ
本体付属のフラッシュでは足りない場合に装着します。
各メーカーから発売されています。

・ストラップ 
Kiss X5には、標準でキャノン純正のストラップが付属します。
オシャレさや個性を出したいとき、メーカーのロゴ入りが嫌な場合などは交換しましょう。
また、機能性を重視したストラップも売っており、ショルダーパット部分が厚く、肩への負担を減らす物などが売っています。
ちなみにキャノン純正のプロフェッショナルストラップを使用する場合、目立ちますので盗難にご注意下さい。

まとめ
オプション品を買うとそれだけでそこそこいい値段になってしまいましたが、工夫次第で作成可能なものや安価なものもあります。
性能面ではミラーレス一眼とよく比較されますが、総合的にこちらの方が性能は上です。
後はコンパクトさを優先させるか、画質を優先させるかだと思います。
価格もだいぶ熟れてきました。
一眼入門にも最適な機種なので、オススメです。

リンク
キヤノン:EOS Kiss X5|概要
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx5/ 

本日の一品リモコンやレリーズにもなるマルチコントローラ「TWIN1 R3-UT」- ケータイwatch
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/40712.html

キャノンフォトサークル
http://cweb.canon.jp/cpc/index.html

SUNPAK:サンパック PZ42X
http://www.sunpak.jp/japanese/products/pz42x/index.html



人気ブログランキングへ

コメントする




過去の記事はこちらから検索

カスタム検索



人気の記事









当ブログのバナーはこちら↓
GIZAZINE
GIZAZINE

 RSS2
 ATOM
↑当ブログの購読はこちら

GIZAZINE(ギザジン)公式twitterアカウントあります。

お問い合わせはこちらからどうぞ。

One in a Million Theme by TDH & WordPress theme