photo credit: shoothead
PhotoFastの日本正規代理店PhotoFast Japanでもあり、PCソフトウェア&SSDストレージ総合代理店を務めていた
SolidMicro(ソリッドマイクロ)のHPが閲覧できない状態になっているようです。
今のところ正式な発表がなされていないので、何とも言えませんが、頭に浮かぶのは倒○の2文字。
ソリッドマイクロが取り扱っていた【mach xtreme technology】製品の保証はどうなるのかが気になる所です。
ただし、PhotoFast製品に関してはPhotoFast本社(TW)が、今後のサポートを引き継ぐようです。
http://www.photofast.jp/
SolidMicroのwhois情報では、特に異常は見受けられません。
ただし、2011/01/28の時点で、solidmicro.co.jpにアクセスするとレンタルサーバーに飛ばされてしまいます。
おそらく、ドメインも処分済みという事だと思います。
http://www.solidmicro.co.jp/
とりあえず、ソリッドマイクロからの正式発表を待ちましょう。
リンク
PhotoFast Japan
http://www.photofast.jp/
SolidMicro ※HP削除済み
http://www.solidmicro.co.jp/


- Sandy Bridge Intel 6シリーズ不具合に対する各メーカーの対応一覧
- Windows7 64bitでマカフィーのユーザー登録が出来ない時の対処法
- 蓮舫の息子がマジコン使用?PAR(プロアクションリプレイ)なんじゃないの?
- ドミノピザの25周年メルマガスタンプラリーの”特別”クーポンは25%OFFチケット…
- 東京都立川市で8/28(日)に痛車イベント【たちフェス】開催
[…] This post was mentioned on Twitter by ダイナマイト刑事, TirActiveSub. TirActiveSub said: RSS:GIZAZINE(ギザジン)-PhotoFastの日本正規代理店SolidMicroが連絡不通 http://bit.ly/iikhjJ […]
Tweets that mention PhotoFastの日本正規代理店SolidMicroが連絡不通-GIZAZINE(ギザジン) -- Topsy.com
2011/01/29 00:48