photo credit: emdot
本日、2010/12/21~2011/01/02まで、Steamでセールを行っています。
去年と比べると、クリスマスセールと年末年越しセールを同時開催した感じになっています。
「セール対象ゲームがありすぎて分からない!」
という人は、とりあえず日替わりセールを買っていけば良いと思います。
というのも日替わりはその日のみの特価品だからなのと、
他のセール品も次の日には、日替わり特価品という事態が毎年繰り返されるからです。
例を挙げると
前日:50%OFF → holiday Sale:75%
といった、微妙に悔しい感じになるからです。
でも、時間はプライスレス。
欲しいときが買い時ですよね!
とりあえず、初日2010/12/21の日替わり特価でのお薦めは、
・Super Meat Boy – $3.75
最近発売したばかりのアクションゲーム
・F.E.A.R.(無印) – $2.49
“2”の評判が悪いので、単品で。
無印でもDLC入り
リストを増やしたかったらパックでもOK!
・Prince of Persia®: The Sands of Time
・Prince of Persia: The Two Thrones
・Prince of Persia: Warrior Within
各 $2.49
新作2つはそれほど評価されていない。
1~3は、良作とのこと。
いずれ、パックに出そうだと思うならスルーしても良いかも。
です。
Portalとかは以前無料で配布されたこともあるし、Orenge Boxのセールもありそうだからスルーして良さそうです。
BFBC2 $6.79は、Vietnamも出て盛り上がっていますが、例の方法とVPNなりでごにょごにょしないと買えません。
今の時期に、クレカロックされると次の日からのセールに間に合わないというリスクも考慮しましょう。
どうしてもと言う人は、credit cardを複数用意しておくことをお薦めします。
あと、Steamに対抗して、UKのGamesPlanetでもセールが行われています。
セール対象は、45タイトルです。
例えば
・Test Drive Unlimited Pack
£9.99(約1,293円)
こちらも軽くチェックしておきましょう。
なお、GamesPlanetで買う際の注意点は、CoD BOの時と同じです。
こちらは、国籍規制がありません(今のところ)ので、その点は安心です。
リンク
Steam US
http://store.steampowered.com/?cc=us
GamesPlanet
http://uk.gamesplanet.com/


- Mac対応記念!Steamで、Portal(製品版)が期間限定無料配布中!
- 2011年版 Steamのホリデーセール Q&Aと貰えるギフトリスト
- Call of Duty Black Ops PC版はどこで買うのが最適なのか?
- Steamで日本販売されていないタイトルを買う方法
- VPN不要! Steamでセール中のThe Elder Scrolls IV: オブリビオンを買う方法