日本語ISOファイルも直接再生可能なVLC 1.1.0のダウンロード

日本語ISOファイルも直接再生可能なVLC 1.1.0のダウンロード

Orange Safety Cone Lourdie August 02, 20107
Creative Commons License photo credit: stevendepolo

ISOファイルでもほとんどの動画形式のファイルが再生可能な高機能プレイヤーが【VLC】です。
筆者も韓流の【GOM PLAYER】使うくらいなら…という理由で、こっちを使用しています。

しかし、残念なことにVer.1.1.1~1.1.3では、ISOファイルに2バイト文字(全角文字)が含まれていると直接再生出来なくなってしまいました。
また、ファイル名が1バイト文字(半角)でも、ファイルまでのパスに2バイト文字が含まれていてもエラーが出るようです。
ということで、1バイトの半角文字にリネームするのが面倒とか、ファイル名がローマ字読みのアルファベットだと読みにくいよ~
といった方のために、Ver.1.1.0へのリンクを貼っておきます。(Video LAN 公式サイト)

以下からVLC 1.1.0 がDLできます。
.7z .exe .zipどれでもどうぞ!
VLC 1.1.0 win32

ちなみに、1.1.0では、GPUアクセレーションが正式にサポートされていません。
RADEON5xxx使いの方でGPUアクセレーションを使いたい方は最新版をどうぞ。(ラデのドライバもVLCをサポートしているものが必要。)
その代わり、2バイト文字のisoファイルは再生できません。
1バイト文字の国の人が作ってるから、しかたないね!

リンク
Video LAN
http://www.videolan.org/


人気ブログランキングへ

コメント(1)

  1. […] 日本語ISOファイルも直接再生可能なVLC 1.1.0のダウンロード ソーシャルブックマーク登録 […]

    VLC1.1.5がリリース 日本語ISOの直読みOK!だけど…-GIZAZINE(ギザジン)

コメントする




過去の記事はこちらから検索

カスタム検索



人気の記事









当ブログのバナーはこちら↓
GIZAZINE
GIZAZINE

 RSS2
 ATOM
↑当ブログの購読はこちら

GIZAZINE(ギザジン)公式twitterアカウントあります。

お問い合わせはこちらからどうぞ。

One in a Million Theme by TDH & WordPress theme