VPN不要! Steamでセール中のThe Elder Scrolls IV: オブリビオンを買う方法

VPN不要! Steamでセール中のThe Elder Scrolls IV: オブリビオンを買う方法

cosplay
Creative Commons License photo credit: sewing punzie
以前、Steamで日本販売されていないタイトルを買う方法を記事にしましたが、既にSteam側で対策されてしまい日本販売されていないタイトルは買えなくなってしまいました。
今回は、2010/6/2週目weekend sale【The Elder Scrolls IV: オブリビオン】の簡単な購入方法を記載します。

なお、VPNや海外プロクシ、住所偽装なども必要なく、クレカロックのリスクも低いです。。(恐らく)
※なお、実行は自己責任で行って下さい。お約束ですが、なんらかの損害が生じてもGizazineでは責任を持てません。

1.下記アドレスcc=usへアクセスし
http://store.steampowered.com/sale/bethesda_weekend?cc=us
【The Elder Scrolls IV: オブリビオン】をカートに入れる。

2.下記アドレスcc=jpにアクセスし
http://store.steampowered.com/sale/bethesda_weekend?cc=jp
で日本側に戻る。

3.カートの中に【The Elder Scrolls IV: オブリビオン】が入っているのを確認したら開発(購入)し、完了!

なにか聞こえは悪いですが、「カート抜け」みたいな方法ですね。
ちなみに他のタイトルは、日本国籍が気に入らないらしく買えませんでした。

注意事項とかメモ
・住所は偽装しないで、日本の住所で買う。
・クレカの関係で、買えない人もいるらしい。
・楽天銀行VISAデビでは買えた。
・タブブラウザの人は、同じタブ上で買った方がいいかも。
・2010/06/11の時点では購入できましたが、対策されると買えなくなってしまうかもしれません。



人気ブログランキングへ

コメント(4)

  1. こんにんちは、2011年7月9日現在、上の方法でThe Elder Scrolls IV: オブリビオンをカード買えました。
    自分はVISAカードでしたが行けました。
    最近パッケ版が品薄なので高値で売ってるサイトを見かけてたので安く買えるのは嬉しいですね。
    これでMODしまくります^^
    情報ありがとうでした。

    もんぺち

  2. MOD楽しんで下さいネ♪
    enjoy!! :-)

    CTU

  3. […] VPN不要。URLをcc=usからcc=jpに変更する方法(Gizazine) […]

    【Steam】日本で規制されているゲームを買う方法 | FPS.ch

  4. […] VPN不要。URLをcc=usからcc=jpに変更する方法(Gizazine) […]

    【Steam】日本で規制されているゲームを買う方法

コメントする




過去の記事はこちらから検索

カスタム検索



人気の記事









当ブログのバナーはこちら↓
GIZAZINE
GIZAZINE

 RSS2
 ATOM
↑当ブログの購読はこちら

GIZAZINE(ギザジン)公式twitterアカウントあります。

お問い合わせはこちらからどうぞ。

One in a Million Theme by TDH & WordPress theme