セガが、10月5日にボーカロイド「初音ミク」を使用したリズムゲーム「project DIVA」の続編が世界初のニコニコ動画と連動したCGMアーケードゲーム「Project DIVA ARCADE」の開発を発表しました。ちなみにCGMとは「Consumer Generated Media」(消費者生成メディア)といいこのゲームにおいてはユーザが新しい音楽を作っていって皆が楽しむゲームと考えればいいと思います。
主な内容はhttp://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/10/004896.htmlニコニコニュースに書かれているのでご覧になってください。
ニコニコニュースによると、この「Project DIVA ARCADE」のロケテストが2010年1月に予定されており、ニコニコ動画の「初音ミク -Project DIVA- 特設ちゃんねる」では、ロケテスト用の楽曲を10/15から募集開始しますと書かれておりますので、音楽に自身ある方やDTM職人の方はぜひ参加してみてください。
自分は初音ミクというかDTM自体興味ないんですが、人前でやるっていうのも恥ずかしいし、DTM・ニコニコユーザー以外お断り状態で失礼ですが、すごく稼働率低そうですね・・・まぁ結果はどうであれいつものセガのチャレンジ精神には感服しますけど・・・



- 尖閣沖中国漁船衝突ビデオへのリンクを紹介
- サテラ1SATELLA1 サテラ1 困ったときのQ&A集
- ニュー速VIPのGIGAZINE解雇されたけど質問ある?現行スレのままコピペされるの巻
- OGP Facebook meta property=”article:publisher”警告の解決方法
- 今日のヤフオク情報商材おもしろタイトル