【GIZAZINE】と似た、ニュースサイト『GIGAZINE』というニュースブログがあります。
最近はネタ的に?や海外サイトからのパクリ的な部分もある『GIGAZINE』ですが、そのほとんどが広告収入で賄われているとのことです。
なので、『GIGAZINE』の内容は良しとしても
「広告がウザすぎる。」
「トップに戻ろうと、GIGAZINEロゴをクリックしたら広告だった!」
という様な声もあるようです。
今回はそんな『GIGAZINE』読者へ贈る、『GIGAZINE』を読みやすくするアドオンを紹介します。
ユーザ好みのスタイルに変換するCSSやプラグインを配布するサイト
『http://userstyles.org/』
を使用して検索します。
『gigazine』で検索した結果です。
http://userstyles.org/styles/browse/all/gigazine/popularity/desc/1
その中から気に入ったものを使用すれば『GIGAZINE』のウザい広告を見えなくして、見やすくすることが可能です。
対応するブラウザも、Firefoxをはじめとして、IE7Pro,Google Chrome,Operaなど主要なブラウザが含まれています。
ChromeやOperaの場合、Userscriptを使用します。
ちなみに『GIGAZINE』は、広告収入で運営しているのでみんながこれを使用すると、終了の方向へ行ってしまうので注意です。
最後に当ブログは『GIZAZINE』なので、類似品にご注意下さい。
- Google Play Musicをサブアカで日本から登録する方法
- 反IE6キャンペーン【IE6 No More】が始まったようです。
- アフィブログ死亡?Googleが検索結果から任意のサイトをブロックするサービスを開始
- 2010年GIZAZINE編集後記
- Google Play Music Q&A集