なぜ、巡礼者はピーコ天国サパーレックへ赴くのか?
前回のタイのコピー事情の番外編として記す。
タイにもピーコCD/DVDを売る店はたくさんある。
有名なところで、パンティーププラザ、フォーチューンのIT PLAZA、プラトナームのプラトナームセンター。。。
では、なぜサパーレックなのか?
パンティーププラザでは、タイではご禁制のエロDVDからピーコプレステゲームまでいくらでも手に入るが
いかんせん値段が高い。PCゲームで200-230Bと2-3倍出せば正規品が買えるくらいの金額だからだ。
それが、サパーレックで買えば1/2-1/3ととってもリーズナブル。
場所とクーラーの効いていない環境を考慮しても2-3倍の量のブツが買えるのだ!
ヤワラート自体、問屋街が多いのでここで仕入れて、ウィークエンドマーケットや道ばたでアクセサリーとか売る人も多いです。
まあ、ブロードバンドの普及でピーコ自体がリスキーな。。。
- MSI X38 Platinumは超エリート志向だが・・・
- MSI X38 Platinum が不安定 原因は?AHCI? Ramdisk?
- Shaun White Snowboarding が起動しない。。
- Windows7 64bitでマカフィーのユーザー登録が出来ない時の対処法
- 12/21 Steam SALE 初日 日替わりお薦めゲーム & GamesPlanetでもセール中!