巫女さんはマジコン売り


巫女さんはマジコン売り

巫女

ある日秋葉原の路地裏(通称:裏原)を歩いていると巫女さんが何かを配っている。
「また、メイド喫茶かよ。バイトの女の子も大変だなぁ~。」
なんて、思いながらチラシをもらいポケットに突っ込んだ。
その後、さっきもらったチラシを見てビックリ仰天!
メイド喫茶だと思ったチラシは、マジコン(マジックコンピューター)販売のチラシだったのだ。
秋葉原のマジコン屋
↑もらったチラシ。マジコン販売を推奨することになるので、一部モザイク処理を掛けています。

【GROUND ZERO】というのは、店名だろう。
ネットで検索してみると、ツイッターでのつぶやき1件、2ちゃんねるでの書き込み1件が見つかった。
ツイッターの方では、メイド服で配っていたとのことなので、コスチュームは複数あるようだ。
ソフト1本買うよりも安いが、DSTTiならDXから輸入すれば880円ほど、リスキーな商売である。

違法ソフト販売の中国人が居なくなったと思ったら今度は、巫女マジコンとは…。
たしかに、アジア系の人がチラシを配るよりもコスプレしたお姉ちゃんがチラシ配りをしていた方が、メイド喫茶の勧誘だろうとカバーできそうだ。
考えた奴は頭いいかも。盲点だし。。。
しかし、日本でのマジコン販売は法律で禁止された、歴とした違法行為。
見つけたら万世橋警察に通報しよう!

でも、配っているバイトらしきお姉ちゃんはマジコン販売だと分かってて配っているのかな?

秋葉原のことならアキバウェーブ

人気ブログランキングへ

やっちゃいましたね。スクエニの改悪ローカライズ

なんと、コールオブデューティモダンウォーフェア2が日本語吹き替え版になったそうです。依然私が書いた記事の中で「変な声優使ったり、変な規制をするんじゃないとか言う噂も聞かれますが~etc」という風な文章を書いて、皆様に誤った情報を与えてしまいまして本当に申し訳ございません。

んで、これだけは言わせてください。「スクエニめ余計なことはするな!」と・・・・

 
【送料無料】【新品】【PS3】Call of Duty:Modern Warfare 2 Prestige Edition (コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 限定版)【海外北米版】

スクエニの前コールオブデューティーファイネストアワーのカプコン、コールオブデューティ2のコナミ、コールオブデューティ3のスパイク、そしてコールオブデューティー4の日本アクティビジョンの時は日本語吹き替えなんてやらなかったのに、どうして今回は日本語吹き替えにしたのか、売り上げに響くものでもないし、スクエニの意図はよくわからないというか、いままで培われていた伝統を壊しやがってという怒りが沸いてきました。

しかも、スクエニ側からの規制の発表は実はまだしていない様で、とりあえず前まで問題になっていた空港襲撃のステージはあるそうですが、その他の規制についてはまだ音沙汰なし。なにせCEROランクがDという事で、グロ表現カットっていう事もありえるかもしれませんね。多分予約キャンセルできない様に発売日の数日前に発表するのかなぁとは思いますが、だとしたら汚いやり方であり、早く発表してユーザーを安心させて欲しいですよね。

またPCのSteam認証で弾かれる問題や、海外版でのマルチプレイができないのも、スクエニが日本でのローカライズ契約を行っている為と言われています。この会社はユーザーを困らせることしかできないのかと憤りました。

なんか、最近スクエニの株価が急激に下がった要因はFF13の海外版の発表と言われておりますが、期待させているユーザーを利益だけ見て、蔑ろにする姿勢も株価が下がった要因の一つなのかなと私は思いました。

秋葉原のことならアキバウェーブ

人気ブログランキングへ

 

09年冬。アンダーアーマーファミリーセールin Tokyoの日程が決定

UA

アンダーアーマーのファミリーセールの日程が決定したようです。

ハガキによると2009/12/11(金)10:00~20:002009/12/12(土)10:00~17:00五反田TOCで開催するとのことです。

早く行かないと商品が無くなってしまう!と思っているアナタ。
通常商品ならば、無くなることはほぼ無いと言っていいでしょう。
特に午前中は激混みで、入場まで2時間くらい掛かります。

まあ、当日の雰囲気などは、過去の記事に書いてあるので、興味があれば参照下さい。
私は行けるかわかりませんが…。


秋葉原のことならアキバウェーブ

人気ブログランキングへ

Windows7アクティベーション回避法考察


windows7娘
Windows7が発売になり、新しい物好きのユーザーで盛り上がっているようです。
Windowsといえば、問題になっている割れ(Warez)問題。
要は、違法コピー問題です。
もちろん、Windows7でも速攻、割られてしまいました。
注:以下に記述することは、技術的考察に基づくことであり、違法コピーを推奨するものではありません。
また、この記事を元に実行し、何らかの損害が発生した場合でもgizazineは責任を負いません。 続きを読む…

photo by: huiyv

どうしてこうなった!?RADEON HD 5970 $599(予価)→日本価格¥85,000(予価)

ななみってね!!

デュアルGPU搭載のウルトラハイエンドGPU RADEON HD 5970の予価が出たようです。
米ドルで$599だそうで、日本での価格は¥85,000(予価)となるようです。
この価格差の約25,000円は何処へ…。
この価格差を代理店への保証金と考えるのか、初物ジャパンプライスと考えるのか悩みますなぁ。

2.5万の価格差を考えると、個人輸入の方が1万ぐらい安くなるのかな。
でも、保証のことを考えると、1万or保証どちらを取るのか悩みどころですね。

どちらにしてもRADEONは、5850,5870の流通量を増やして下さい。
なんでも、年明けには5870は結構出回るとらしいです。
5850は、STORMTEKで買えるとか。。
ただ、発送メールがないとか並行輸入品だとかいろいろあるみたいですケド。
ちなみにアフィリもないので、リンクは貼りません。
radeonhd5970
↑30.5cmの超ド級サイズ クリックすると原寸大で表示されます。

秋葉原のことならアキバウェーブ

人気ブログランキングへ

 

五反田TOC 冬の得の市は27,28,29日開催

More of a cone than a tree
Creative Commons License photo credit: Iain Farrell

2009年度、五反田TOC 冬の得の市の日程が発表になりました。
開催日は
2009年11月27(金)28(土)29(日)
の3日間となります。

当日の詳しい情報は、過去の記事をご覧下さい。

事前に買っておいて損はない!?
TOC得の市 お買い物マニュアルは、まにゅあ~る市場で絶賛販売中です。
TOCお買い物マニュアル
500円(税込み)

リンク
TOCビルディングホームページトップ
http://www.toc.co.jp/



秋葉原のことならアキバウェーブ

人気ブログランキングへ

サッカー日本代表の新ユニホームはややピタフィットがポイント

日本代表のユニホーム

日本代表のユニホーム

新しいサッカー日本代表のユニホームが発表になりました。
今回はいままでと同じフィットのユニホームとややピタフィットのテックフィットタイプが選べるようになったようです。

日本代表のユニホーム
このテックフィットタイプというのは、アンダーアーマーやCW-Xでおなじみのコンプレッション(着圧)タイプのことです。
以前、カメルーン代表がコンプレッションタイプのユニホームでFIFAから規定違反が出されたことがありました。
今回の日本代表のユニホームは、見た感じ、そこまでピタピタというわけでもなく、ミディアムコンプレッション(タイトフィット)ぐらいな感じです。

フィットタイプのユニホームの特徴として
・相手選手からユニホームを引っ張られづらい。
・汗の吸放出性に優れている。
・姿勢を整え、筋肉をサポートする。
・外見がマッチョになる。
といった特徴があります。

TECH_FIT
テックフィットの特徴として、背中に付いたTPUパワーバンドを搭載している点が挙がります。
このTPUパワーバンドによって姿勢を整え、運動時のパフォーマンスを向上させる効果があると言われています。
新しいユニホームで、結果を出して欲しいですね。
サポーターとしても、テックフィットタイプを着るために腹筋に精を出す必要が…。
割れた腹筋でテックフィットを着こなそう!



秋葉原のことならアキバウェーブ

人気ブログランキングへ

    似たような記事は無いようです。。

ページ: 前へ 1 2 3 4 5 6 ... 13 14 次へ



過去の記事はこちらから検索

カスタム検索



人気の記事









当ブログのバナーはこちら↓
GIZAZINE
GIZAZINE

 RSS2
 ATOM
↑当ブログの購読はこちら

GIZAZINE(ギザジン)公式twitterアカウントあります。

お問い合わせはこちらからどうぞ。

One in a Million Theme by TDH & WordPress theme