Sandy Bridge Intel 6シリーズ不具合に対する各メーカーの対応一覧


Sandy Bridge Intel 6シリーズ不具合に対する各メーカーの対応一覧

Kermit the Frog
Creative Commons License photo credit: nathanmac87

Intel 6シリーズの不具合に対する各メーカー・代理店の対応方法が、ぼちぼち決まってきたようです。
2011/02/03時点での対応方法は以下の通り 続きを読む…

PhotoFastの日本正規代理店SolidMicroが連絡不通

vasant breaks
Creative Commons License photo credit: shoothead

PhotoFastの日本正規代理店PhotoFast Japanでもあり、PCソフトウェア&SSDストレージ総合代理店を務めていた
SolidMicro(ソリッドマイクロ)のHPが閲覧できない状態になっているようです。
今のところ正式な発表がなされていないので、何とも言えませんが、頭に浮かぶのは倒○の2文字。

ソリッドマイクロが取り扱っていた【mach xtreme technology】製品の保証はどうなるのかが気になる所です。
ただし、PhotoFast製品に関してはPhotoFast本社(TW)が、今後のサポートを引き継ぐようです。


http://www.photofast.jp/


SolidMicroのwhois情報では、特に異常は見受けられません。
ただし、2011/01/28の時点で、solidmicro.co.jpにアクセスするとレンタルサーバーに飛ばされてしまいます。
おそらく、ドメインも処分済みという事だと思います。
http://www.solidmicro.co.jp/

とりあえず、ソリッドマイクロからの正式発表を待ちましょう。

リンク
PhotoFast Japan
http://www.photofast.jp/

SolidMicro ※HP削除済み
http://www.solidmicro.co.jp/


人気ブログランキングへ

DDR3 4GBモジュールx2 8GB \9,000切り メモリ爆安時代、再到来の予感

MacBook Pro RAM Upgrade (4GB to 8GB)
Creative Commons License photo credit: Yutaka Tsutano

2010/11/2週目ですが、ついにDDR3 4GBモジュールが、2枚で\9,000を切りました。
今のところ限定特価ですが、メモリのスポット価格は着実に降下中、通常価格になるのは時間の問題かと思われます。
値下げ傾向は、年末まで続く見通しです。

4GBモジュールの利点として、2GBx4と4GBx2で比べてみると
・メモリスロット数が節約できる
・メモリスロット全埋めの場合、2GBモジュールを積んだときに比べ、2倍の容量を搭載できる
・少ないスロット数で搭載できるので、相性問題の低減やOCの伸びが良くなる
・ほんの僅かな消費電力の削減
といった、利点があります。

そんなに積んでどうすんのよ?って話ですが、
私ならramdiskに5.5GBほど取って、InternetキャッシュとDVD作成の作業場にします。
特にDVD作成はramdiskで作成すると早く、SSDやHDDを汚さずに出来ますからね。

あとは、買うタイミングを虎視眈々と狙うだけですね。


人気ブログランキングへ

尖閣沖中国漁船衝突ビデオへのリンクを紹介

Nepal Protest
Creative Commons License photo credit: SFTHQ

youtubeに流出してしまった【尖閣沖中国漁船衝突ビデオ】へのリンクを紹介
なお、2010/11/05正午の時点でのリンクです、
それ以後は、削除されている可能性もあります。

youtube
本当の尖閣 海上保安庁1(中国による日本侵略)
http://www.youtube.com/watch?v=n6x_A_xbPCs
尖閣の真実 海上保安庁2(中国による日本侵略)
http://www.youtube.com/watch?v=m8TlUzBOI2g
尖閣侵略の真実 海上保安庁3(中国による日本侵略)
http://www.youtube.com/watch?v=N0ybBeIEU88
本当の尖閣 海上保安庁4(中国による日本侵略)
http://www.youtube.com/watch?v=_Tvn-UGtnho
日本の尖閣 海上保安庁5(中国による日本侵略)
http://www.youtube.com/watch?v=qZ1xKJygZOs
どうなる尖閣 海上保安庁6(中国による日本侵略)
http://www.youtube.com/watch?v=fmkILjaq9X4

尖閣諸島中国漁船衝突事件 流出ビデオ 1/6
http://www.youtube.com/watch?v=7t1Z7CuFWxI
尖閣諸島中国漁船衝突事件 流出ビデオ 2/6
http://www.youtube.com/watch?v=fPN7nlPCdSo
尖閣諸島中国漁船衝突事件 流出ビデオ 3/6
http://www.youtube.com/watch?v=uPq7PeoX3wg
尖閣諸島中国漁船衝突事件 流出ビデオ 4/6
http://www.youtube.com/watch?v=1Di8406Z474
尖閣諸島中国漁船衝突事件 流出ビデオ 5/6  !!衝突場面有り!!
http://www.youtube.com/watch?v=M3H-A7rB3wo
尖閣諸島中国漁船衝突事件 流出ビデオ 6/6
http://www.youtube.com/watch?v=ymdtwN-nh4c

本当の尖閣 海上保安庁1
http://www.youtube.com/watch?v=mTSfT_yG6A0
尖閣の真実 海上保安庁2
http://www.youtube.com/watch?v=dSI5r0kQpqY
尖閣侵略の真実 海上保安庁3
http://www.youtube.com/watch?v=Q2gSOq9hxjU
どうなる尖閣 海上保安庁6
http://www.youtube.com/watch?v=T_EvPOuqX4I

本当の尖閣 海上保安庁1.flv
http://www.youtube.com/watch?v=8oSEYfHexSE
尖閣の真実 海上保安庁2.flv
http://www.youtube.com/watch?v=r35JC2Os944
尖閣侵略の真実 海上保安庁3.flv
http://www.youtube.com/watch?v=DZBxI0Kji7s
本当の尖閣 海上保安庁4.flv
http://www.youtube.com/watch?v=TSaJRa7mjNo
日本の尖閣 海上保安庁5.flv
http://www.youtube.com/watch?v=PX7vqnOl4qA
どうなる尖閣 海上保安庁6.flv
http://www.youtube.com/watch?v=y_z91AIR4wQ

Senkaku Islands Chinese fishing boat collision event
http://www.youtube.com/watch?v=ccAiKvpYGg0


ニコニコ動画
本当の尖閣 海上保安庁1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12648731
尖閣の真実 海上保安庁2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12648818
尖閣侵略の真実 海上保安庁3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12648910
本当の尖閣 海上保安庁4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12649050
日本の尖閣 海上保安庁5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12649152
どうなる尖閣 海上保安庁6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12649193

人気ブログランキングへ

時給250万円のアルバイトを募集中!

Pizza Car
Creative Commons License photo credit: 22n
ドミノピザが25周年記念企画として、時給250万円のアルバイトを募集しています。
いったいどんな仕事内容なのでしょうか?
といっても、1時間のみのアルバイトなので、250万円以上稼ぐことは出来ないようです。
詳細は、2010/11/10に下記リンクより発表とのことです。

リンク
ドミノ・ピザ 25周年記念スタッフ募集
http://www.250man.jp/


人気ブログランキングへ

Project ラブプラス for Nintendo 3DS プロモーションムービー公開

E3 2010 Nintendo Media Event - Nintendo 3DS demo girls
Creative Commons License photo credit: popculturegeek.com
3DSの発売日・価格が決まりました。
発売日:2011年02月26日
価格:2万5000円

ラブプラスの3DS向けのプロモーションムービーが公開されたようです。

ムービーを見た感じでは
・外側に付いている2つのカメラでなにかできるかも!?
・プレイヤーの顔認識に対応しそう!?
みたいな感じでした。

ただ、3DSの3Dは横持ちにしか対応していないはずなので、縦持ちの時はどうなるんでしょうね?
ラブプラスブームの3ウェーブ目は起きるのでしょうか?
とりあえず、限定版DSiLLを抱えている転売ヤーのテンションが落ちそうなニュースでした。

人気ブログランキングへ

 

コミケ前夜祭!?秋葉原電気外祭り KYOSHOアリスモータース痛車など


8/12-8/14日の間、秋葉原電気外祭りが行われました。
8/12日には、会場を大まかに二つ(秋葉原UDX、ベルサール秋葉原)に分けて展示・販売会などが行われました。


ベルサール側に、展示されていたKYOSHOアリスモータース・痛車仕様のランエボX



アリスソフト(Hゲームメーカー)さんがデザインした新カラーリングです。

9、10、11月とスーパー耐久レースに参戦するとのことなので要チェック!

リンク
秋葉原電気外祭り
http://www.denkigai.net/dg/

KYOSHOアリスモータース AS Racing 公式ホームページ
http://s-tai.advance-step.net/


人気ブログランキングへ

ページ: 前へ 1 2 3 4 5 6 ... 13 14 次へ



過去の記事はこちらから検索

カスタム検索



人気の記事









当ブログのバナーはこちら↓
GIZAZINE
GIZAZINE

 RSS2
 ATOM
↑当ブログの購読はこちら

GIZAZINE(ギザジン)公式twitterアカウントあります。

お問い合わせはこちらからどうぞ。

One in a Million Theme by TDH & WordPress theme