デカビタCの謎のナース

大量のビタミンC&炭酸の気が抜けないビンで、我々をサポートしてくれるデカビタC。
残業・休憩合間の気合い注入にも役立てている人も多いと思います。
今回は、デカビタラベルの隅の方にいるナースさんについての紹介です。
続きを読む…
角膜屈折矯正手術、いわゆるレーシック手術ってやつ


最近流行りの 視力回復手術 通称、レーシック手術
都内の、某眼科では、あまりに不衛生な状態で 手術を行っていたため、術後感染症にかかる患者続出 なんていう悲惨な事件もありました
今日は別の眼科の話 TVCMなども打っている 大手(?) 眼科クリニックの 品川近視クリニックと もう一軒、神奈川クリニック眼科 が公取委から警告を受けたそうです
内容は、 「景品表示法違反(有利誤認)の恐れがある」というもので 品川近視クリニックは3月ごろまでHP上で「3月末までに手術すればさらに1万円引き」「曜日割」などと記載し、約17万~20万円の手術代金が期間限定で数万円引きになると宣伝 神奈川クリニック眼科も5月ごろまで、同様の表示をしていた けど 実際には割引期限を何度も延長したり、全曜日を割引対象としたりするなど、ほぼすべての患者に割引を適用しちゃってたそうです
いわゆる、街中でよく見かける いつまでも潰れない 閉店セール的なことですかね
私も、メガネ、コンタクト両方使用しています 正直、うっとおしいこともあるので レーシック手術は興味ありましたけど もう少し、検討かな
高須クリニックのミケランジェロで、見せかけだけマッチョになれる
テレビCMでおなじみの美容形成外科・高須クリニックには、
ミケランジェロという施術方法があります。
これは、まるでミケランジェロの彫刻のように、体の凹凸を作っていくというものです。
要は、トレーニングなど一切せずに、例えばマッチョな理想のボディーラインを作るというものです。
しかし、もちろん筋肉がつくわけではありません。
単に脂肪を筋肉に見立てて形成するだけなので、実質的には何の役にも立ちません。
腹筋は6つに割れているのに上体起こしは10回しかできないとか、そんな感じです。
もし、整形で筋肉をつけられたなら、おそらく、筋ジストロフィーのような病気も治るでしょう。
筋力のいる職業の人も、こぞってそんな施術を受けるでしょう。
スポーツ選手には、それはドーピングとして規制されるでしょうか?
見た目が第一という方にはミケランジェロはいいのかもしれません。
夢はコントロールできるのか?
夢はコントロールできるのか?
いつも通り、寝ていると夏の寝苦しさから変な夢を多く見るようになりました。
そんな理由で自分で夢をコントロールしてみたいと思いネットを調べてみると、様々な夢のコントロール方法が載っていました。
一部を要約すると、夢の中で
『これは夢なんだ!だから何してもOK!』
と気づくことがポイントのようです。
確かに、夢だと気づいた時点でヴァーチャルのことなのでやりたい放題ですね。
普段出来ないような【アンナコト】や【ソンナコト】まで。。。
夢に気づくポイントですが、これには夢によって難易度があるようです。
難易度というのは、あまりに現実離れしている夢の場合は気づきやすく、現実的な夢は気づきにくいようです。
これで、夏の寝苦しさからくる悪夢も楽しい夢に変わるかもしれません。
ところで、あなた自身の夢は叶いましたか?
意外な日焼けポイント、ネイルサロン
最近話題のマニキュアにジェルネイルがあります。
ジェルネイルはゲル状の樹脂をUVライトにあてて、固めるものです。
通常のマニキュアが1~2日ではがれてくるのに対して、
ジェルネイルは1ヶ月ほど保つのがいいところです。
しかも、ジェルネイルのキットが比較的安価に売っており、
自分一人でも何とかできます。
しかし、このジェルネイル、樹脂を固めるためにUVライトというものを使います。
UVというのはご存じの通り紫外線であり、日焼けの原因となるものです。
つまり、ジェルネイルをやるのは手だけ日焼けサロンで焼くのと同じということです。
これを継続すれば、もちろんシミなどの原因になります。
ジェルネイルをやるときはしっかりと日焼け止めクリームを塗った方がいいかもしれません。
ニンニクを生で食べると胃が焼けるようになる。
先日、友達数名と焼き肉に行ったんですが、
ニンニクのホイル揚げという料理がありました。
ホイルの深皿に油と生のニンニクを入れた代物で、
網で加熱して食べるものです。
ところが、まだ生揚げの状態のものを友達が私に渡したんですよ。
私もやめとけばいいのに、うっかり食べてしまったんです。
尋常じゃなく辛かったですね。
で、はき出せばいいのに、飲み込んじゃったんですよ。
そしたら、胃が焼けるように熱くなってしまいました。
水を飲んでも何してもだめで、
信じられないほどテンションが下がりました。
今までの人生で一番テンションが下がったんじゃないでしょうか。
笑おうとしても笑えないほどです。
ところで、中国ではニンニクを生で食べる地域があるらしいのですが、
ニンニクは生で食べると胃を痛めるらしいです。
皆さんは、ニンニクはよく加熱してから食べましょうね。
- 似たような記事は無いようです。。
最悪だ、ちくしょ~、いつの間に
photo credit: jam343
今、7月1日・23:58現在俺の部屋に蚊が一匹解き放たれたようだ
窓は開いていない、ちょっと前確かにドアは開けた
ただ、そのとき入ったのかはわからない
「しまった、油断していた」
相手はもしかすると
スタンド使いかもしれない
そう、やつは、ブチャラティのスティッキィフィンガーズを使える可能性がある
壁にジッパーで入口を作り侵入した可能性がある
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
アリーヴェデルチ
したいところだが、やつはどこかに姿をくらませてしまったようだ
まずい!
寝るまでにやつを見つけ出し
始末しなくては、安眠を妨害される恐れが高い
『THE WORLD』を使い時を止めてみた
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
しかし、この行動自体が完全に無駄だった
時を止めたところでやつの居場所が分からなければ始末のしようがない
時を止めるとやつの羽音は聞こえない
まずい、このまま始末できずに寝てしまうと
やつに血を吸われ「なじむ」と言われる恐れがある
こんな調子で、寝るまでに始末できるのだろうか・・・
JOJO(GIOGIO)ネタでした、わかる人にだけ伝わればOK
わかんない人へ、部屋に蚊が入って大変ってとこだけわかればOK