目に見えない恐怖…X線フィルムに写る黒い影
photo credit: Pulmonary Pathology
放射性物質の影響なのか、医療用X線フィルムにも謎の黒点が写る現象が報告されています。
なお、報告が上がっている地域は、埼玉・茨城・東京などだそうです。
販売元の富士フイルム曰く、微弱な放射性物質を感知してしまい、それが映り込んでしまうとのとです。
以下、富士フイルムサイトより引用
>微弱な放射線を発する微小な放射性物質でも、カセッテの表面、あるいは内部の増感紙またはX線フィルムに付着した状態で長時間おかれますと、増感紙を介してX線フィルムが感知し黒点が発生することがあります。(フィルム撮影での長時間露光に相当します。)
>今回の報告は、発生時期、発生地域から、福島第一原子力発電所の事故により放出された極めて微弱な放射性物質を、増感紙を介してX線フィルムが検出したものと推察されます。
今後は、風向きやガイガーカウンターの数値を気にしながら日々が続くのでしょうか・・・。
リンク
FUJIFILM – X線フィルム撮影画像に黒点が発生する現象について
http://fujifilm.jp/information/articlead_0101.html

- intel CPU保証交換方法
- もう無料にしろよ!ヤフオクの一部カテゴリで出品手数料が無料中
- ニュー速VIPのGIGAZINE解雇されたけど質問ある?現行スレのままコピペされるの巻
- Canon EOS Kiss X5を買ったら買っておくべきオプション
- まにゅあーるで学ぼう「初めてのホームページ作り」
ドミノピザの25周年メルマガスタンプラリーの”特別”クーポンは25%OFFチケット…
photo credit: [puamelia]
ドミノピザ25周年メルマガスタンプラリーの”特別”クーポンが判明しました。
特別と言うからには、50%OFFくらいのクーポンを期待していましたが…中身は25%OFFでした。
少し前のイケメンコンテストでも投票すると25%OFFクーポンが貰えたことを考慮すると、手間が掛かる分期待はずれです。
ネット注文と併せれば、25%OFF+5%OFF=30%OFFになるので、まあ普通かなという感じです。
おまじない
【日本初!宅配ピザの歴史のスタートはド●ノ・ピザです】
2011/03/27まで
25文字のメルマガスタンプラリー
http://www.dominos.jp/25th/110131_a_input.php
ちなみに実しやかに囁かれている特定のピザ限定クーポンを使用して、トッピングやら生地を変えるとトッピングや生地分の追加料金が発生しないバグ?があります。
お店によって、見落としてそのままオーダーを受けるところもあれば、あまりにも多いトッピングに気づいて確認の電話が掛かってくることもあります。
ドミノオンラインには、早急に対処して欲しいものです。
ちなみに、日本の英語版サイトでの注文も会員登録していれば、オーダーフォームへは日本の住所が自動で入力されます。
英語版の方が安いこともあるので、要チェックやぁ!
リンク
ドミノピザオンライン
http://www.dominos.jp/
ドミノピザJPN英語版
http://www.dominos.jp/eng/


- 2011年版 Steamのホリデーセール Q&Aと貰えるギフトリスト
- 12/22 Steam Sale Day 2 Lara Croft and the Guardian of Light $5.10 ($3.60)
- PhotoFastの日本正規代理店SolidMicroが連絡不通
- Windows7でIEのキャッシュフォルダがRAMDISKに移動できない時の解決法
- スキー場の楽なバイト、リフト管理
インフルエンザ対策スーツに早くも疑問の声
大手紳士服チェーンを展開する「はるやま商事」は5日、生地の表面に付着した新型インフルエンザウイルスの働きを光触媒の作用で抑えるスーツを10日に発売すると発表した。
生地の表面に光触媒効果のある二酸化チタンを塗布することで、
ウイルスなどの有機物を分解する効果を発揮する。
しかし、ウイルスは衣服以外に、頭髪にも付着する。
また、直接口から口へ飛沫感染するケースも多く、
効果には早くも疑問の声が上がっている。
インフルエンザウイルスにはうがいも効果が薄いとのことで、
多少、体に付着したウイルスを除去したところで、
特別、感染確率が低まると言うこともないようだ。



- 日本語ISOファイルも直接再生可能なVLC 1.1.0のダウンロード
- 第二の家計簿、底値帳をつけて賢く節約
- ハロウィーン市場の開拓に躍起の日本企業
- 民主党の大勝に終わった衆議院議員選挙
- ユーザー登録不要!無料のQ&Aサイト『アキバウェーブ』
日本人のほとんどは耳垢が発生しない?
皆さんは、どのくらいの頻度で耳かきをしますか?
耳かきはあまりやり過ぎると、
外耳炎になるおそれがあるので注意が必要です。
外耳炎の原因の約8割は耳かきのやりすぎだそうです。
耳垢には乾性のものと湿性のものの二種類があり、
遺伝によって決定されます。
日本人では、16%が湿性で、残りは乾性だそうです。
湿性の場合、耳垢がたまりすぎると、耳垢栓塞と言う状態になり、
耳が聞こえにくくなる場合もあるようです。
つまり、時々耳かきをした方がいいと言うことです。
一方、乾性の場合、そもそも耳垢は発生せず、
耳かきでとれてくるのは外から入ったほこりや、
表面の皮膚だそうです。
しかも、それらも、アゴの動きや耳毛によって
自然に外へと運ばれるためあえて耳かきをする必要がありません。
やるのであれば、濡れたタオルで耳の穴のところを拭き取る程度でかまいません。
外耳炎にならないためにも、耳かきはなるべくしないようにしましょう。



- 似たような記事は無いようです。。
糖尿病・B型インスリン抵抗症はピロリ菌が原因か?
テレビの健康番組などで特集され、
ピロリ菌は胃潰瘍や胃がんのリスクを高める
と言うことが一般に知られるようになりました。
ピロリ菌は日本人の約半数が感染していると言われています。
特に、年齢が高いほど感染者数は多いようです。
最近の研究で、ピロリ菌を除去することで、
B型インスリン抵抗症という糖尿病の一種が完治することがわかりました。
ピロリ菌に感染すると、ピロリ菌を攻撃するために、
抗体が作られます。しかし、その抗体が何らかの原因で
インスリン受容体に結合し、インスリンがうまく働かなくなります。
ピロリ菌を除去することで抗体が作られなくなり、
インスリンが働くようになったようです。
ピロリ菌は1週間ほどの薬の服用で完全に除去できるので、
病気になりたくない方は一度検査を受けてみるといいかもしれません。



間に合わないインフルエンザワクチン。
新型インフルエンザの予防接種が間に合わないようです。
年内に準備可能なワクチンの数は1800万人分。
しかし、政府は流行のピークを10月上旬としています。
ワクチンは接種後、およそ一ヶ月で免疫がつくため、
今打っておかないとピークに間に合いません。
今から生産したのではもちろん、感染を防ぐことはできず、
流行が過ぎるため、在庫が全て無駄になるでしょう。
なお、予防接種は医療従事者と重症化しやすい人の合計1900万人を
最優先接種者を優先させるとしています。
しかし、それは年内に準備できるワクチン数を超えています。
もし本当に新型インフルエンザが大流行したら、日本は大混乱になるでしょう。



- 似たような記事は無いようです。。
シールで顔に貼り付けるマスク
15日に新しいマスクが発売されます。
耳に紐で引っかける従来のタイプではなく、
顔にシールで貼り付けます。
そのため、マスクの脇から空気がそのまま侵入することがありません。
しかし、そうすると苦しくなるため
口や鼻に密着しないような構造になっていますが、
どう見てもガチョウかアヒルにしか見えません。
マスクをするのに見た目など気にしないという人はいいのですが、
ちょっと格好悪いですね。
また価格は、900円とかなり高価です。
高性能で有名なN95マスクの三枚1050円に比べると、
かなり高いことが分かります。
それでも、おそらく神経質な人は購入するのでしょう。



- 時給250万円のアルバイトを募集中!
- 後ろの正面だ~れ?酒井法子の次は某清純派女優のMか!?
- ねんきんダイヤルは、フリーダイヤルではなく、”0570”から始まる発信者負担ダイヤル
- 文系でもわかる!Skype for auのメリット・デメリット
- Canon EOS Kiss X5を買ったら買っておくべきオプション